ページ

2025年2月20日木曜日

千田家庭園

 この春から公開の千田家庭園を訪問しました。とても寒かったけど,金沢の庭園の仕組みを理解しました。用水から水を引き入れ,その水の流れを庭園に取り入れ,灯籠や石橋を配置する。昔の人の美的センスに触れました。





2025年1月12日日曜日

サザン

 石川県産業展示館で行われたサザンのコンサートに行ってきました。「桜,ひらり」は,能登半島地震で被災された方々への思いが詰まった楽曲です。youtubeでは,金沢港から白山白峰までのドライブが歌とともに収録されてます。



2024年9月24日火曜日

スタンフォード

 スタンフォード大学の篠崎元先生のラボを訪問。お忙しい中,スタンフォード大学キャンパスを案内してくださいました。それにしても,いつ来ても,綺麗な大学です。


2024年9月23日月曜日

UCSF

 UCSFのTerumi Kohwi-Shigematsu先生のラボを訪問。変わらずお元気でした。


2024年9月22日日曜日

ナパ


 久しぶりに,ナパを訪問。山火事の影響とコロナの影響で,昔とは少々異なりましたが,やっぱりワインは,カリフォルニアのナパですね。




2024年9月18日水曜日

ピクニック

 デービスのダウンタウンにある公園でピクニックをしました。この日は,ファーマーズマーケットもっ開催され,辺りは,フェスティバルムード一色。いい感じです。


2024年5月17日金曜日

ChIP-Atlas

熊本大学の沖先生によるChIP-Atlasのハンズオンセミナーが開催されました。
ドライができない私にとって,とっても便利なツールです。セミナー後は,「ささ舟」で会食。とっても楽しいひと時でした。