ページ

2021年11月30日火曜日

2年ぶりの新幹線

 コロナ禍で,なかなか出張に行くことができなかったので,2年ぶりの新幹線になります。明日から分子生物学会。







2021年11月21日日曜日

紅葉

ラボの横にそびえ立つイチョウの木の紅葉。毎年,とてもきれいに色づきます。

2021年8月19日木曜日

雷電カンヌキIPA

ウェルシアに行くと,一際目立ったビールを発見。その名は,「雷電カンヌキIPA」。試しに,買って帰って飲んでみたところ,むっちゃうまい!キリンビールのグランドキリンのIPAよりも美味しいかも。ネットで調べてみると,「雷電」は江戸時代に非常に強かった力士らしい。あまりに強かったので,4つほど禁じ手が作られたらしく,その一つが「カンヌキ」という技らしい。あまり相撲に詳しくないので詳細は不明だが,白鵬が「かち上げ」をするなっ!って言われているのと似たようなシチュエーションなのかな,と思いました。まあ,ちょっと変わった名前ですが,味は抜群です!お試しあれ。


2021年8月18日水曜日

コロナワクチンの副反応

 コロナワクチン2回接種完了しました。2回目は,接種後12時間後ぐらいから微熱(37〜38度)と節々の痛み,気怠さといった副反応が出ましたが,48時間後には,全快!現在は,いたって普通です。あとは,コロナが終息するのを願うばかりです。


2021年3月30日火曜日

ランチョン用のお弁当


 今日,明日とエピジェネティクス研究会。コロナの影響で残念ながらオンラインでの開催となりました。前日に送られてきたランチョン用のお弁当。めちゃめちゃ美味しかった!すべてのおかずにハズレ無し。

2020年4月15日水曜日

頭脳パン

金沢の会社が製造する「頭脳粉」を原料としたパン。頭脳粉とは,小麦粉にビタミンB1を100グラムあたり0.17ミリグラム以上配合したものらしい。味は,至ってシンプル。特別美味しいわけではない。これを食べて勉強すると良いのかな。

2020年2月2日日曜日

ころなほてる

今話題!?のコロナホテルへ。新大阪駅からほど近い距離にあるホテル。今回は,レット症候群の研究班の班会議のために訪問。